私は20代で全国転勤の損害保険会社に勤めています。
まずはこれまでのことを書いていきます!

記念すべき1記事目は、定番の自己紹介だね!
1年目
1年目は慣れない土地、見知らぬ人しかいない。しかも年齢も離れている人しかいない環境でとても大変でした。指導役の社員はとても厳しく冷たくクセの強い人でした。仕事もうまくいかずに毎日心が折れそうな日々でした。
2年目
2年目は後輩ができて、重い仕事をたくさん担当していて昨年度よりもいっそう大変で毎日泣きそうでした笑
ある日、営業先の生命保険会社から生保に入れと圧力を受けていたところ、その年から来た先輩社員が文句を言いに行ってくれて助けられたことがいちばんの記憶です。
3年目
ようやく仕事にも慣れてきたころです。
苦手だった指導役社員は別部署に異動になり、仲良くしてくれていた別部署の社員が異動してきて一緒に働くことになりました。
とても自分にとって働きやすい環境で、仕事も上手くいっていました。
そしてそれから
毎年同じ仕事はしないし、働く環境も大きく変わるし、仕事に慣れても、仕事が楽になることはないんだんなと思う毎日です。
ブログを始めるにあたって
社会人になって日々困難にぶち当たって毎日を過ごしています笑
そんななかでも、参考になったこと、改善してきたことを書いていきます。
これからおなじような悩みを持つ人の助けになりようなことを解決できる内容をまとめていきたいと思います!

仕事もブログも頑張ろうね!